ハラスメント マネージャーⅠ種 認定試験

一般財団法人日本ハラスメントカウンセラー協会
一般財団法人全日本情報学習振興協会

第12回 【働き方改革検定】ハラスメントマネージャーⅠ種認定試験

本試験は「人事」「総務」「営業」「企画」「法務」「労務」「CSR」「コンプライアンス」「開発」などに携わる、全国の方々にぜひとも取得してほしい試験です。

各種ハラスメントの基礎知識から管理体制の構築と防止マネジメントを行う実務能力を認定します。

令和5年7月30日(日)開催
試験時間 午前10時00分~15時45分 申込期間 令和5年3月14日(火)~令和5年6月22日(木)
受験方法 オンライン受験 360度全周Webカメラとパソコンで全国どこからでも受験可

令和5年4月からのオンライン試験は、全て360度全周Webカメラのみ受験可能となります。

Webカメラレンタルはこちら


公開会場受験

中部


名古屋… 会場が決まり次第お知らせします。

関西


大阪… 会場が決まり次第お知らせします。





出題内容

マネージャー認定試験 出題項目

本認定試験は、ハラスメントマネジメントに必要となる、必須のマネジメント実務能力を認定します。

第1・2課題では、各種ハラスメントの基礎知識、第3・7課題では、事業主の義務である雇用管理上の措置、ハラスメントの原因や背景となる要因を解消するための措置、ハラスメント防止に関する様々な措置に関する知識が出題されます。

第4・5・6課題では労働紛争の解決手続き、法的責任、予防と対応など、人事、総務、労務、CSR、労政、コンプライアンス関連の業務に携わる方に必須の知識です。

ハラスメントマネージャーⅠ種 認定試験 試験要項
試験時間
午前試験 選択式試験 10:00~12:15
午後試験 記述式試験 14:00~15:45
※午前・午後いずれかの試験に遅刻または欠席した場合は、全ての試験が失格となります。
合否について 午前試験科目、午後試験科目の何れか1つが70%未満であった場合、1年以内に一部免除受験により70%以上を取得すれば合格となります。
制限時間 午前試験 : 120分
午後試験 :  90分
受験料 19,800円(税込)
一部免除受験料
(午前・又は午後のみ)
14,300円(税込)

マネージャー認定試験 出題項目の詳細を見る

  • 第1課題 ハラスメントマネジメント
  • 第2課題 職場におけるハラスメントの理解
  • 1 ハラスメント対策の必要性
  • 2 職場におけるセクシュアルハラスメントの理解
  • 3 職場における妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメントの理解
  • 4 職場におけるパワーハラスメントの理解
  • 第3課題 事業主の雇用管理上の義務
  • 1 雇用管理上の義務概要
  • 2 雇用管理上の措置の内容
  • 第4課題 個別労働紛争を解決するための手続
  • 第5課題 職場におけるハラスメントの法的責任
  • 第6課題 職場におけるハラスメントの予防と対応
  • 第7課題 ハラスメント相談・苦情対応
  • 1 事業主の方針等の明確化及びその周知・啓発
  • 2 相談・苦情に応じ、適切に対応するために必要な体制の整備
  • 3 職場におけるハラスメントにかかる事後の迅速かつ適切な対応
  • 4 職場における妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメントの原因や背景となる要因を解消するための措置
  • 5 各措置と併せて講ずべき措置
  • 第8課題 ハラスメント相談員について
  • 第9課題 従業員教育
  • 第10課題 実態把握アンケートの実施
  • 第11課題 ハラスメント参考事例
  • 第12課題 ハラスメント裁判例

マネージャー認定試験 出題項目の詳細を見る

ハラスメントマネージャーⅠ種認定試験 出題数・形式等
出題数・形式 午前試験 選択式設問 65問程度
午後試験 記述式設問 2~3問程度
合計出題数 合計 70問程度
正答率合格ライン 午前試験・午後試験ともに70%
想定合格率 50%程度
参考資料 厚生労働省各種資料・調査データ
参考問題 ホームページ掲載 10問程度を掲載


ハラスメントマネージャーSMART合格講座

[スマホ講座]

今なら取れる

全情協

SMART合格講座

国家試験

著名検定

どこでも楽々

格安4,800円~

だれでも合格

SPIテスト
個人情報保護士
行政書士
宅建士
FP検定
ビジネス実務法務
マイナンバー実務
セキュリティ管理士・他

働き方改革検定推進マーク

働き方改革検定推進企業で利用できるマーク制度をスタート!

>>詳細はこちら

令和5年6月18日開催

第34回

マイナンバー実務検定

お申込みはこちら

学生さんページ

就活に有利!学生さんの試験合格体験談を集めました。

>>詳細はこちら

PAGE TOP ▲